今熊野観音寺《知恵授け・頭痛封じにご利益のある ”頭の観音さま” 》
harima harimablog
参拝日:平成29年5月30日
新那智山観音寺(しんなちさんかんのんじ)京都市東山区にある真言宗の寺院 西国三十三所第十五番札所。御寺と …元慶寺《19歳花山法皇 出家得度の地》
harima harimablog
参拝日:令和4年3月9日 華頂山元慶寺(かちょうさんがんけいじ)京都市山科にある天台宗の寺院 西国三十三所番外札所。住宅街にある小さなお寺です。静かな佇まいで雰囲気の良いお …成相寺《日本三景 天橋立を眼下に望む 庶民信仰の寺》
harima harimablog
参拝日:平成28年10月10日 成相山成相寺(なりあいさんなりあいじ)京都府宮津市にある真言宗の寺院 西国三十三所第二十八番札所です …醍醐寺《西国巡礼随一の難所》
harima harimablog
参拝日:平成30年4月29日 深雪山醍醐寺(みゆきざんだいごじ)豊臣秀吉公による醍醐の花見が行われた地として知られる京都市にある真言宗醍醐派総本山の寺院。 「花の醍醐」と呼 …